◆メラビアンの法則とは
前回、人の第一印象は3秒で決まるとお伝えしました。
「挨拶する間もなく決まってしまうってどうゆうこと?」
1・2・3 はい! あなたの第一印象は決まりました。
こんな感じです。
では、こんな短い時間に相手は何から印象を決めているかと言うと・・・。
視覚情報 55%
聴覚情報 38%
話の内容 7%
人の印象を決める要素はこんな割合です。
視覚情報が半数以上。
パッと目に飛び込んできた情報が大きいということが分かります。
◆視覚情報
メラビアンの法則で55%を占めている視覚情報は、
表情
姿勢
服装
態度
などがあります。
特に表情や姿勢は、その人の人となりを表すとも言われています。
想像してみて下さい。。。
お見合いのお部屋にドアを開けて入って来た方が、
表情は不貞腐れた感じ、姿勢は猫背の人だったら・・・。
今日のお見合いはない!と瞬殺で思うはずです。
背筋を伸ばし姿勢よく、笑顔でいることを意識しましょう。
その次に大切なのは態度です。
姿勢よく笑顔でいても、女性らしさに欠ける態度はNG。
威圧的な態度、腕を組む、肘をつく、足を組むのは
相手からマイナスに受け取られてしまいます。
そして、最後に服装です。
服装は多少センスの問題もありますが、一番大切なのは清潔感。
身だしなみが整っているかなのです。
婚活アドバイザーが教える 名古屋でセレブになる方法
0コメント