婚活で頑張るための心構え

出会いが多い10代20代では、「お付き合いが終わってしまってもまたすぐに新しい恋愛ができる」と、どこか余裕な気持ちがありませんでしたか?年齢が経つにつれ、今度は焦りが芽生えてきます。そこで、自分の時間や気持ちと上手に付き合うための心構えをご紹介いたします。

相手への理想を高く持つことをやめてみる

お付き合いするなら「年収」「身長」「学歴」がどれも高い男性が良いと、気になる理想の条件がたくさん出てきますね。しかし、そんなパーフェクトな男性はほんの一握り。しかも、ライバルは相当の数いるでしょう。理想を大事にしすぎて膨大な時間を費やしてしまったと後悔している人は少なくありません。理想の相手が見つからないと嘆くよりも、男性の中身をしっかり理解して、婚活に挑むことをおすすめします。


プライドはマイナスでしかない

若い時は、ちやほやされるもの。その時の高揚感を忘れられず、年を重ねるとプライドが邪魔をして、せっかくのチャンスを逃してしまうこともあります。そして自分でも気づかないうちに態度にてしまい、相手にマイナスの印象を与えてしまいかねません。自分中心で物事を考えるのではなく、男性へ思いやりを持って接するように心掛けましょう。


婚活は、長く続ければだんだんと気持ちが下がりがち。「どうして見つけることができないのだろう」と悩むより、原因を探していくことも上手な時間の使い方になるのでおすすめいたします。

婚活アドバイザーが教える 名古屋でセレブになる方法